お子様の近視の進行を抑えるための目薬
近視の進行を抑えるための目薬をご存じですか。近視のほとんどは眼球が前後に伸びてしまいピント位置がずれることで生じます。
よって眼球がのびるのを抑えることが近視の進行を抑えることにもつながります。
マイオピンは、最適な超低濃度(0.01%)のアトロピンを点眼することにより、近視の進行スピードを効果的に抑えることが出来ます。
当院では、毎日1回の点眼で小児期の近視の進行を抑えることが期待できる点眼薬治療を行っています。
就寝前に1日1回両目に点眼し近視の進行を遅らせるという治療になります。
薬処方に関して
当院では、患者様の利便性を考慮しお薬は院内処方を行っております。
コンタクトに関して
処方箋のみの発行またコンタクト院内販売も行っています。
来院時の注意点
飛蚊症(何か目の前に黒いものが飛んでいるように見えるという症状)や
糖尿病のための検査目的の場合は、特殊な目薬で瞳孔を広げる検査を行い、
検査後5時間程度、ピントが合わない、まぶしいなどの状態が続きますので
車やバイクの運転での来院は控えてください。
お知らせ
今年も残り少なくなりました
2020年12月10日
今年も残すところあと20日程度となりました。 今年はコロナウイルスなどもあり、例年にないとても厳しい一年となりましたが、明るい未来を信じて、一日一日頑張って行きたいと思います。 当院の診療は年内は12/29(火)まで、年 …
ブログ
よみたんコンドホテルND
2020年12月15日 未分類
先日、読谷村渡慶次にあるよみたんコンドホテルNDに宿泊して来ました。 因みに私が宿泊したのはてぃーちの部屋。広い部屋に、お洒落なソファーにお風呂、眼の保養にもなりだいぶリラックス出来ました。 施設内にはカフェバーも併設さ …